ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
あきひろとーさん
あきひろとーさん
泉南から和歌山の波止を中心に釣りにいってます。その他にも、スキー&ボードやゴルフ、ダイビング、キャンプなど趣味は盛りだくさん!体力と資金が続く限り頑張ります!
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年12月28日

睨み鯛を求めて・・・

正月用の鯛を求めて、行ってきましたダッシュ「海釣ポート 田尻」

普段は海上釣堀には行かないのですが
正月用の鯛を釣りに行くという名目で
昨年末に初めて凌(長男小3)といって、今回が2回目ですチョキ

昨年は二人で1本の竿を出して、3匹づつで6匹ブロークンハート
ちょっと悔しい結果に終わったので
今年は奮発して凌の分も確保しリベンジパンチ
目標は私が2桁、凌が前年比増(3匹以上)アップ

ところが、前日のHPをみると
先日のクリスマス寒波で水温が劇的に下がり
月曜日はさっぱりという情報ガーン

若干、不安がよぎりましたが、強引なプラス思考で
「魚がいっぱい残っているし火曜日が定休日で
エサを食べないから水曜日はバカ釣れ!」
と凌と自分に言い聞かせながら準備キラキラ

翌朝、エサは事前に作った「特製団子」と「特製ササミ」
冷凍室に眠っていた「サンマの切り身」
M○Xで購入した「生ミック」「甘エビ団子」「キビナゴ」「アマゴ」
を用意しました

で、7時からの実釣ですが・・・
やはり、月曜日の情報どおり食いが渋いダウン
全体的に低調ですし、我々は2時間経過しても○ボ
唯一、凌が余所見中に引いたのですが
他所の人と祭ってバラシダウンダウン

ようやく9時ごろに私が鯛を釣ったのですが単発ムカッ
スレでつれたトラフグを追加したところで
10時の放流タイムに突入サカナ
本来は鯛のみの放流ですが、鯛の食いが悪いということで
クロソイも追加で放流ニコニコ

クロソイ狙いでキビナゴを付けたら
それが大当たりドキッ
そこからしばらくの間でクロソイを凌が6匹、私が4匹サカナサカナ

その後、私が鯛を1匹追加してタイムアップパー

凌も何度か鯛らしきアタリがあったのですが
渋いアタリでなかなか厳しかったようですぴよこ2

なにかとバタバタで写真も取れず
実家におすそ分け(鯛1、ソイ3)後の記念撮影カメラ


結果的には
 私・・・鯛2、トラフグ1、クロソイ4 計7
 凌・・・クロソイ6

鯛が少なくなんとなく微妙な気分でしたが
クロソイを味わってびっくりビックリ
めちゃめちゃ美味しくて大満足キラキラ
実家からも賞賛のメール

凌も誇らしげでしたチョキ


スタッフのお姉さんに名前と住所を聞かれたので
かえってHPをチェックすると

一応、載ってましたテヘッ


HPの釣果をみても全体的に厳しかったようなので
まずまずの成績でしょうか・・・晴れ

今年はこれで釣り収め
来年も頑張るぞ!パンチ


  


Posted by あきひろとーさん at 23:16Comments(0)海上釣堀

2011年12月25日

クリスマスディナー

我家は25日にクリスマスパーティークラッカー
でも、娘はスキー合宿で不在ですがスノーボード

息子のリクエストによりメニューは『骨付きチキン』食事
ダッチオーブンの出動です
何かと忙しく、炭火は無理でしたので、コールマンを使いました



朝から「特製ダレ」に漬け込んで、チップでスモークです



出来上がりもバッチリチョキ



私と嫁はかなりおいしかったのですがニコニコ
息子は、スモークがちょっときつかったようで
次はスモークなしがいいそうですガーン

  


Posted by あきひろとーさん at 23:47Comments(0)アウトドアクッキング

2011年12月24日

ブログ開始!

2011年も残りわずか・・

2012年からブログを始めてみますチョキ

本格的には2012年からですが、せっかくなので
28日の2011年最終釣行からアップしますニコニコ

28日は年末恒例の「息子と 海上釣堀」です
睨み鯛を目指してがんばりますので乞うご期待パンチ


  


Posted by あきひろとーさん at 11:47Comments(0)